食欲がなくても、美味しそうなものを前にすると、食欲がでてくるかも

プロマネになりたくないって本当? | 日経 xTECH(クロステック)
私はなりたいですよ〜〜
周りの人たちをしっかりみて、
何ができて、何がやりたくて、何ができそうか、
プロジェクト成功のために、経験や思いを共有する。
素敵なポジションではないですか。
たしかに責任が重い、肉体的にハード、
色々困難はあるかもしれませんが、
それでも人の活躍と、自己の目的達成に生きたい。


プロジェクトマネジャーに欠かせない2つの素養 - TechTargetジャパン システム開発
アート的側面
 リーダーシップ、人材育成、動機付け、コミュニケーション...
  →優先すべき業務が変化したときにチームをうまく導き、
  →問題が生じたときにそれを巧みに解決し、
  →いつ誰にどんな情報を伝えるべきかを正しく判断する
科学的側面
 業務の計画、見積もり、測定、管理など
  →「いつ、誰が、何をするのか」
  →ツールとテクニックを用いて管理する堅実なスケジュールと予算


個条書きで満足してはいけない (3/3) - ITmedia エンタープライズ
ESの志望動機を、箇条書きにするか、文章にするか、
迷っていたときに道標となる記事に出会った。
要は、タイトルでストーリー性を表せればいいのよ!!!


人生にやる気を与える24の名言 - ガベージニュース
名言集は、ほんとに心に響きます。
いい言葉を、
もっともっと自分の中に入れていって、
どんどんどんどん入れ続けていって、
自分で自分を尊敬できる人生観を以って生きる人になりたい。


tweenbots | kacie kinzer
まっすぐに歩くことしかできないロボットが、
通りすがりの人々の助けを借りることで目的地を目指す実験。
世界のどこでも、こんなに上手くいくとはいえないだろうけれど、
それでも人っていいな、と想う。


直感を信じろ、自分を信じろ、好きを貫け、人を褒めろ、人の粗探ししてる暇があったら自分で何かやれ。 - My Life Between Silicon Valley and Japan

二十歳にもなれば、その人のすべてはもう顕れている。その自分の良いところを見つけるには、自分の直感を信じ(つまり自分を信じるということ)、自分が好きだと思える「正のエネルギー」が出る対象を大切にし、その対象を少しずつでも押し広げていく努力を徹底的にするべきだ。そういう行動の中から生まれる他者との出会いから、新しい経験を積んでいけば、自然に社会の中に出て行くことができる。「好きなこと」と「飯が食えそうなこと」の接点を探し続けろ。そのことに時間を使え。

後ろ向きになりそうな時にこそ、自分を信じることの大切さを、
ひたすら教えてくれる人に出会った。
そのときそのとき、直感を信じて選んでいけば、
自ずと望む「今」にたどり着けると、教えてくれる人に出会った。
過去の自分から、直感を探り出し、未来につなげていく。
そのためにも、もっと小さいころから、
直感を信じて選んでいける環境を生み出すべきだと思う。
いつかの、本田健さんのセミナーのお話のように。



◎久しぶりに一緒に学んだ仲間に会った。
(といっても2週間しか経ってないけど)
新生活、大変なことばかりらしく、
食べることが大好きな彼女が、食欲が無いと言う。
ツライと思いながらも、不安を抱えながらも、
笑顔を振り撒ける自分の困難なんて、
まだまだまだちっぽけなものなのかもしれない。

ぼくは、おんなのこ (Beam comix)

ぼくは、おんなのこ (Beam comix)

そうだ 予言してしまおう
どうってことはない
勝手に決めてしまえばいい
ぼくらの未来は明るい

幸せかどうかなんて、自分の感じ方次第なのだから、
どうせなら笑って生きていきたいでしょう。
つらいときこそ、笑っていよう。