in a nutshell=簡単に(一言で)言うこと

http://japan.internet.com/wmnews/20090330/9.html?rss
本屋さんのいいところは、
自分の目で中身をみて、買うか買わないか決められるところ。
ネットストアは、人の話を聞いてきめるんですよね。
それに自分で吟味するメリットを掛け合わせた感じかな?


あなたの不安こそ,最強の武器 | 日経 xTECH(クロステック)
・今の自分が持っている知識の一覧表を作る
・勉強するごとに、そのノートにわかったことを足していく
⇒自分の理解の現状を具体的な形にしていく
⇒自分の頭でよく考えて,自分の手でよく確かめる習慣
 ⇒自分なりの判断力が次第に身に付いていくはず


800 for eats
サイトの写真、商品のパッケージデザインが素敵。
おいしそうなお茶たち、飲んでみたい。
南麻布のdesignshop gallery|過去に販売していたプロダクトギャラリーで手に入るとか。


http://www.uniqlo.com/grid/
音と動きが可愛い☆
ユニクロのロゴ、カタカナ登場してるの知りませんでした。
NYSOHOに進出するときに、「日本発」を前面にだそうと意図したロゴだそう。
しかもカタカナ・ひらがなは、デザイン的に受けがいいらしいし。
「日本発、世界一」を目指す姿勢、結構注目しています。


リーダーを育てる「4つの質問」 (1/2) - ITmedia エグゼクティブ
ゴールを設定しそれを達成する「4つの質問」
1)うまくいったことは?
   …よくできたことや成功したことをしっかりと評価
2)うまくいかなかったことは?
   …ゴールを意識し、達成のために、何がどの程度足りないかを具体的に
   …自分ではなく、組織を意識して
3)うまくいかなかった原因は?
   …真の問題点を見つける
   …どのような行動が不足していたか
4)次の一手は?
   …When(いつ)
   …What(何を)
   …Who(誰が)するのか


IT冬の時代こそ業務アプリの導入・運用を見直す‘100年に一度’の好機 | 日経 xTECH(クロステック)
マクロ的視点から見たこれからの活動テーマ(市場環境の変化より)
 ・固定的ITコスト削減
 ・投資対効果の再点検
 ・グローバリゼーションへの対応


http://japan.zdnet.com/blog/keieikikaku/2009/03/31/entry_27021463/?ref=rss
提案型営業に必要なのは、
「シナリオ力」と「発展性のある聴き方」。
潜在ニーズの顕在化とは、
ヒアリングを通じて顧客と一緒に課題を整理し、
本質的な課題要素を共有化するプロセスを踏むこと。


http://japan.zdnet.com/news/db/story/0,2000056180,20390857,00.htm?ref=rss
アパレルにおける物流IT化。